ブログ
年中行事今日はお釈迦さまの誕生日
4月に入りました。桜も満開です。でも、まだ少し肌寒い日がありますね。 年度も新しくなり新入生や新社会人の姿を目にします。新たな世界で頑張って欲しいですね。 さて、今日4月8日はお釈迦さまの誕生日です。通称では花まつりと呼ばれております。 今か... 年中行事本日はお釈迦さまの命日です。
立春も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。でも春はもうすぐです。 さて本日2月15日は、お釈迦さまの命日とされています。お釈迦さまは80歳でご生涯を閉じられました。そして究極のお悟りを開かれたとされています。その事を涅槃(ねはん)と言い... お知らせ2025年(令和7年)の始まりです。
新年明けましておめでとうございます。 2025年(令和7年)が始まりました。 朝は冷えましたが、風もなく穏やかお正月です。 今年一年も皆さんが良い年でありますよう、ご祈念いたします。 今年も一年皆さん頑張って生きていきましょう。 年中行事坐禅会の成道会を開催しました。
早いものでもう12月に入りました。今年もあと1ヶ月…やり残したことがないよう、しっかりと毎日を過ごさなければいけませんね。 さて、12月8日はお釈迦さまがお悟りを開いた日と言われています。そのことを成道(じょうどう)と言います。 今日(12月1日)... 年中行事無事に開催することができました。
今日(11月10日)は、当山毎年恒例のいかるみ薬師如来祭でした。 雨を心配していましたが、片付けが終わるまで降ることなく、無事に開催することができました。 たくさんの方々が参拝してくださり感謝いたします。また、朝早くからお手伝いいただいた役員... 年中行事今年も開催します。
明日、11月10日(日)は、当山毎年恒例のいかるみ薬師如来祭です。 明日は少し天気が良くないみたいなので、今年は雨仕様で準備を進めています。 何とか午前中ぐらい雨が降らずにいてくれたらなぁと祈ります。 御祈祷はもちろんのこと、売店や抽選会などが... 年中行事今年も開催します。
今年もいかるみ薬師如来祭を開催します。 先日(10月13日)に役員さん方々と会合を開き、今年の実施要綱を決めました。 御祈祷はもちろんのこと、売店も少し増えましたので楽しんでいただけるかと思います。 是非、お気軽にご家族皆で遊びに来てください。... 年中行事藤枝いかるみのお寺、岳叟寺です。一般墓地、永代供養等ご相談を承ります。
今日も暑いですね。 今日(8月8日)は、岳叟寺の山門施食会でした。午前9時半からお勤めさせていただきました。 暑い中ではありましたが、たくさんのお檀家さまが施食会に参列していただき、ご焼香をしてくださいました。ありがとうございました。 岳叟寺... 年中行事藤枝いかるみのお寺、岳叟寺です。一般墓地、永代供養等ご相談を承ります。
岳叟寺では一般墓地はもちろんのこと、永代納骨堂、永代供養付き家族墓、永代供養付き庭園墓とご事情に合わせた供養の仕方を選ぶことができます。是非、お気軽にご相談ください。 暑い日が続きますね。 明日(8月8日)は、岳叟寺の山門施食会です。檀信徒... 御供養合同盆供養のお知らせ
今年もこの時期がやってきました。 今年もcを行います。7月は6.7.13日の3日間。夕方5時より。8月は9.10.11.12.13日の5日間。夕方5時半から行います。 基本は各ご家庭を回りお経をあげますが、都合がつかないなど様々な理由かおありでしたら、合同盆供養を...