ブログ
-
あおぞら坐禅会
私が所属しております団体、志太仏教同志会では、あおぞら坐禅会を開催しています。 本日はあおぞら坐禅会の開催日でした。 焼津の浜当目の芝生広場で、海を見ながら坐禅をしてきました。日差しはまだまだきつかったですが、潮風が気持ちよく、また景色も... -
送り火にて今年の盆行事が終わりました。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 昨日(8月16日)の送り火にて今年の盆行事が終わりました。昨日の朝に盆飾りを地区の精霊送りの会場に出してきて、そこでお経をあげてきました。夜には自宅にて子供たちと送り火を焚きました。子供... -
今月8日は岳叟寺の山門大施食会です。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 8月に入りました。各御寺院さまは忙しくされていることでしょう。今年は例年にない暑さで、熱中症などに気を付けなければいけないなと思います。 さて、今月8日は岳叟寺の山門大施食会です。一昔前... -
ヤマト、ありがとう。
今日は個人的なことですが、悲しいお知らせです。岳叟寺の看板犬として、檀信徒の皆さまに愛されてきた柴犬のヤマトが今朝亡くなりました。17年と4ヶ月、本当に頑張って生きてくれました。感謝の気持ちで一杯です。明日、火葬をします。 ヤマト、ありがと... -
盆月となりました。本年第一回目の合同盆供養の日
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 7月に入り、盆月となりました。7月、8月と各御寺院さまは忙しくされることと思います。一昔前は、お盆のお経に各お檀家さまのお宅へ伺ったのですが、ここ近年、様々な理由により、お宅へは伺わず、... -
岳叟寺本堂にて梅花講習会を行いました。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 本日は、岳叟寺本堂にて梅花講習会がありました。午前中だけでしたが、講師の先生の指導のもと、皆さん気持ち良くお唱えをしていました。梅花講員の数が減っている昨今ですが、興味があれば是非、御... -
坐禅会を開催しています。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 本日は朝6時半より坐禅会でした。人数は少ないですが、皆さん気持ち良く坐禅をしていました。よかったら坐禅をしに来ませんか? 岳叟寺では第一、第三土曜日の夜7時からと第一、第三日曜日の朝6時半... -
三島で静岡県仏教徒大会に参加してきました。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 こんにちは。本日は静岡県仏教徒大会参加のため三島に来ています。静岡県各地から仏教の様々な宗派が集まり盛大に開催されました。コロナで2.3年開催できなかったようですが、今回開催され良かった... -
毎月第1.第3の土日に坐禅会を開催しています。
おはようございます。 本日は坐禅会の開催日でした。人数は少ないですが、楽しみに坐禅をしに来てくれました。 ストレス発散に坐禅をしに来ませんか? 岳叟寺では毎月第1、第3の日曜日の朝6時半からと第1、第3の土曜日の夜7時から坐禅会を開催しています。... -
一般墓地、納骨堂、家族墓、庭園墓とお好きな形の供養を選べます。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 おはようございます。 今日から6月ですね。早いものです。梅雨入りをし、ジメジメした日が続きますが、体調崩さず頑張りましょう。 季節外れの台風も多少影響があると思います。気を付けましょう。...