御供養– category –
-
合同盆供養のお知らせ
今年もこの時期がやってきました。 今年もcを行います。7月は6.7.13日の3日間。夕方5時より。8月は9.10.11.12.13日の5日間。夕方5時半から行います。 基本は各ご家庭を回りお経をあげますが、都合がつかないなど様々な理由かおありでしたら、合同盆供養を... -
盆月となりました。本年第一回目の合同盆供養の日
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 7月に入り、盆月となりました。7月、8月と各御寺院さまは忙しくされることと思います。一昔前は、お盆のお経に各お檀家さまのお宅へ伺ったのですが、ここ近年、様々な理由により、お宅へは伺わず、... -
岳叟寺本堂にて梅花講習会を行いました。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 本日は、岳叟寺本堂にて梅花講習会がありました。午前中だけでしたが、講師の先生の指導のもと、皆さん気持ち良くお唱えをしていました。梅花講員の数が減っている昨今ですが、興味があれば是非、御... -
一般墓地、納骨堂、家族墓、庭園墓とお好きな形の供養を選べます。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 おはようございます。 今日から6月ですね。早いものです。梅雨入りをし、ジメジメした日が続きますが、体調崩さず頑張りましょう。 季節外れの台風も多少影響があると思います。気を付けましょう。... -
永代供養など御供養の相談を承ります。
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 おはようございます。 本日は快晴とはいきませんが、いい天気です。気温も上がりそうかな?水分補給を忘れずに、今日も一日頑張りましょう。 今、掃除も終わり、少しひと休みです。 岳叟寺では、永... -
梅花流全国奉詠大会に参加しました
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 こんにちは。本日は梅花流全国奉詠大会に参加してます。東京有明に全国から各寺院の梅花講員が集まっています。今、梅花は下火と言われてますが、全国から集まると凄いものですね。 岳叟寺では、一... -
朝から雨ですが…
藤枝五十海いかるみのお寺、岳叟寺(がくそうじ)です。 おはようございます。今日は朝から雨ですね。だんだんと回復すると予報では言ってましたが、どうでしょう?このような日は、少し頭が重かったりしませんか?でも、負けずに頑張りましょう。 岳叟寺...
1